炊飯器

故障かな?と思ったら・・・・・
(修理の依頼の前にちょっと調べてみてください)

修理案内の目次にもどる

見たいところをクリックしてください!!

 

 

 

 

 

 

 

 



使用中、音がする

「ブーン」音は内部の熱を外へ逃がすためのフアンの音です。
炊飯・保温中の「チリチリ」「ジージー」等の音は、IH特有の火力調整によるもので、故障ではありません。
「ブクブク」音はおいしく炊くために強火で沸とうしている音です。


このページの先頭に戻る

 




炊きあがりのご飯の中央が
くぼんで見える

lH特有のなべ自体が発熱し、ご飯をつつみ込むように
して炊きあげるため、内なべのまわりのご飯が盛り上がった炊きあがりになる場合があります。


このページの先頭に戻る

 




ご飯が炊けない
時間が長くかかる
予約した時刻に炊けない

炊飯中に停電しませんでしたか。
(炊飯)を押し忘れていませんか。
時計は正しくセットされていますか。

このページの先頭に戻る

 




ふきこぼれる

ふたは確実に閉めましたか。
放熱板、カートリッジをつけていますか。
内なべのふちとふたパッキンの問に、米粒など
異物がはさまっていませんか。
水の量が多すぎませんか。内なべの水位目盛より、
水の量が半目盛以上多い場合、ふきこぼれることがあります。
最大炊飯量より多く炊いていませんか。
おかゆを他のメニューで炊飯していませんか。


このページの先頭に戻る

 




(炊飯)や(保温/再加熱)
を押して、しばらくするとブザ−が鳴る

内なべがセットされていますか。
炊飯直後、冷えたご飯、保温が24時間以上
経過したときは、(保温/再加熱)は受付けません。


このページの先頭に戻る

 




ご飯がやわらかすぎる、
かたすぎる

放熱板、カートリッジをつけて炊飯しましたか。
米や水の量は正しくはかりましたか。
米の種頬、お好みに合わせて水の量を加減してください。
メニューに合った水位目盛で水加減していますか。
(メニュー)を正しく選びましたか。
(お急ぎ)、(ふうみ)は、かために炊きあがります。


このページの先頭に戻る

 




おこげができる

次のようなとき、おこげができます。
とぎかたが不充分。
長時間水にひたした。
胚芽米、炊込みの炊飯や再加熱をした。
内なべの外側や本体に、米粒など異物がついている。
(ふうみ)や炊飯量によっては、底にうっすらと色がつくことがあります
が、異常ではありません。


このページの先頭に戻る

 




炊込みご飯が
よく炊けない

具と米をかき混ぜていませんか。また、調味料は
よく溶かしましたか。
具の量がメニュー集より多すぎませんか。
水の量が少なくありませんか。


このページの先頭に戻る

 




ご飯がにおう、黄変する、かたくなる

保温時間(24時間まで)は守られていますか。
ふたは確実に閉めましたか。
放熱板、カートリッジをつけていますか。
内なべのふちとふたパッキンの間に、米粒など異物がはさまっていませんか。
内なべ、放熱板、カートリッジをいつもお手入れしていますか。
しゃもじを入れたまま、冷えたご飯、冷えたご飯のつぎたしなどの保温をしていませんか。
とぎかたが不充分ではありませんか。
冷えたご飯の再加熱や再加熱をくり返し行っていませんか。
内なべににおいがついていませんか。


このページの先頭に戻る

 




蒸気がもれる

ふたパッキンに異物が付着していませんか。
ふたパッキン、カートリッジパッキンが変形していませんか。
お買上げの販売店で交換してください。(有料)


このページの先頭に戻る

 




保温中、つゆがつく
つゆが落ちる

ご飯の乾燥を防ぐためですので、異常ではありません。
ふきとってください。


このページの先頭に戻る

 




表示部に「Eり、「A2」など
の表示が出る

故障内容の表示です。
お買上げの販売店にご連絡ください。


このページの先頭に戻る

 

 

 

トップページ おすすめ商品 電気ノート 修理案内 工事案内 掲示板 問い合わせ

このページの先頭に戻る

|トップページ|商品電気ノート修理工事掲示板問い合わせ