サイト内検索
| トップページ | 商品 電気ノート修理工事掲示板問い合わせ
電気ノート
当店作成の電気製品の
雑記帖です!!

85
BSの分配器 電気ノート目次に戻る
   

 

BSアンテナの配線は、
地上波の配線と混合して、
それぞれのテレビに分配することが、一般的です。

しかし、BSの配線だけ、独立で配線することもあります。

その時、分配する時に使う分配器は、
全端子電流通過型という分配器を使わなければいけません。

その理由は、どういう事なのでしょう。


BSアンテナは、
そのままつなぐだけでなく、
BSアンテナに、電気を供給してあげなければ、
その機能を果たしません。


そのため、通常テレビにつながった配線を伝わって、
電気を供給しています。


BSテレビ一台だと、BSアンテナと配線を直接つなぎ、
BSアンテナ端子から、電気を供給します。

BSテレビは、電源が入った時には、
BSアンテナに、電気を供給するので、
BS放送を視聴できます。

しかし、2台の場合は、
分配器を入れなくてはいけず、
そして、普通の分配器では、
電気の通る道は、1本と決まっているので、
片方が移らなくなってしまいます。

このため、どちらのテレビを見るとも、
電気が通じるように、全端子電流通過型分配器を使うのです。

少し前のテレビは、スタンバイ状態(リモコンで電源を切った状態)でも、
BSアンテナに、電源を供給できたのですが、
最近は、出来なくなっています。

一方、ビデオの場合は、
スタンバイ状態でも、電気を供給出来ます。


BSアンテナ配線の分配器は、
電気を供給するために、普通と違う分配器を使うのです

 


このページのトップに戻る


トップページ|商品電気ノート修理工事掲示板問い合わせ