サイト内検索
| トップページ | 商品 電気ノート修理工事掲示板問い合わせ
電気ノート
当店作成の電気製品の
雑記帖です!!

66
省エネラベル 電気ノート目次に戻る
   

 

秋といえば、この時期新製品がいろいろ出ますが、
その製品の中には、省エネラベルが付いている物があります。

このラベルは、どういう意味があるのでしょう。

このラベルは、
家電品が国の省エネルギー基準をどの程度達成しているか、
その達成率をラベルに表示する物です。

すべての家電品に、このラベルが付くのではなく、
対象商品の5品目に限られています。
その5品目は、エアコン・蛍光灯・テレビ・冷蔵庫・冷凍庫 です。

それ以外の商品には、このマークは付きません。

では、このラベルの表示を説明しましょう。

まず、「マークの色」。
通常、省エネ性マークの色は橙色です。
省エネ基準を達成(省エネ基準達成率100%以上の製品)した、
製品については、緑色のマークが付くようになっています。

次に、「省エネ基準達成率」。
これは、製品がどの程度、基準を達成しているかを
パーセンテージで示しています。
省エネ基準の目標値は、省エネ法という法律に基づいて
製品ごとに設定されています。

次に、「年間消費電力量」・「エネルギー消費効率」。
これは、省エネ法に基づいて、製品ごとに
定めた測定方法で得られた数値です。
商品の、およその電気代等を知ることが出来ます。

最後に、「目標年度」。
製品がいつまでに基準を達成するかを示しています。
これはもまた、省エネ法で製品ごとに目標年度が決められています。

省エネラベルには、以上の4つのことが、表示されているのです。


「省エネラベル」!!!。
製品を選ぶ際の性能比較に、とっても役立つので、
先程述べた5品目を買う時、ぜひ参考にしてください。

 


このページのトップに戻る


トップページ|商品電気ノート修理工事掲示板問い合わせ