TEL.083-283-0085 FAX.083-282-1162
〒750-1143 下関小月茶屋2丁目9番1号
http://www.ozuki.com/ozukihoikuen/
1.2歳児の朝のおやつの風景です。この日はりんごを切り分けました。園でいろいろなことを自分でやっている姿にお母さんもびっくりです。
おやつの後は、外遊びの下のクラスさん。毎日の日課は水やりです。なすびにピーマン、とうもろこしにきゅうり、メロンまでありますよ!
収穫の5月です。園庭のじゃがいももいつの間にか、土の中で大きくなっていました。旬のものは、ふかしただけの素朴な味もおいしいんです。
戸外で身体を動かした後は、室内活動です。ちょっとお母さんたちに囲まれていつもよりお行儀がいい?一番緊張しているのは先生かも・・・
今年も帰ってきました。5月の空をスーイスイ、燕たちが巣作り・子育てに励んでいます。みんなもスーイスイ・・・
「金魚の昼寝」は基本の姿勢です。身体をまっすぐにして腰を揺らして身体をリラックスしましょう。おうちでもできますよ。
よちよちあひるさん・・・ピアノと歌声に合わせてホントのよちよち歩きの桜さん。背筋を伸ばしてね~
野菜嫌いなんかふきとばせ!今、採ったばかりのレタスを水道水で洗ってパクリ!「ちょうだい」「おいしい」と連鎖反応?
マメ科の花が特徴があってかわいいですね。「これ、豆をたべるん?皮をたべるん?」食べごろを吟味して収穫です。
青空にこいのぼりがはためく季節になりました。園でもこいのぼりを制作しています。お菓子入りのかわいいこいのぼりを持ち帰りますのでお楽しみに♪