2歳児さんは、2人ずつ順番にクッキーつくりをしています。それはその子にとっては特別な日。他のお友だちは外遊びをしている間、先生を2人じめして密な時間を過ごしています。小麦粉やお砂糖、バターを入れた袋をコネコネし、丸い形に丸めたら、オープントースターや焼くだけ・・・玄関までいい匂いが漂ってきます。お昼からのおやつにクラスみんなで頂きます。「おいしいね。ありがとう」って言われるっていいもんね。
TEL.083-283-0085 FAX.083-282-1162
〒750-1143 下関小月茶屋2丁目9番1号
http://www.ozuki.com/ozukihoikuen/
今年の運動会もたくさんの見どころがあって、目が離せませんよ。松さんの進化もとまりません。日ごろの戸外遊びで腕を磨いた一輪車やうんてい、鉄棒、なわとびなどを組体操とバルーンを使った演技に構成して秋晴れの空の下、力強いオープニングを見せてくれるでしょう。その松さんを見て、竹さんや梅さんも自由遊びの中でフラフープや竹馬に果敢に挑戦しています。バルーンはみんなが気持ちを一つにしないとバランスよく膨らみません。ちょっと難しいことや大変なこともあるけど、うまくいった時の気持ちよさは、何物にも代えられません。この運動会でひと回りもふた回りも成長する子どもたち。お天気に恵まれて、練習の成果が出せる運動会にしたいですね。