社会福祉法人下関みらい 小月こども園

 「今」を過ごす子どもたちは未来の大人。  子どものためにも世界のためにも「今」を大事にするこども園でありたいと思います。

TEL.083-283-0085 FAX.083-282-1162

〒750-1143 下関小月茶屋2丁目9番1号

http://www.ozuki.com/ozukihoikuen/

クラスマッチ大特集!①

クラスマッチ大特集!①

P3054223 P3054239 P3054207 P3054205 IMG_2165 IMG_2180 IMG_2187 IMG_2191 IMG_2164 IMG_2161 IMG_2159 IMG_2155 IMG_2147 IMG_2142 IMG_2135 IMG_2131 IMG_2126 IMG_2119 IMG_2114 IMG_2115 IMG_2111 IMG_2103 IMG_2102 IMG_2098 IMG_2095 IMG_2094      IMG_2165 IMG_2180 IMG_2187 IMG_2191 IMG_2164 IMG_2161P3054268 P3054266 P3054273 P3054270 P3054269

3月5日は恒例となったクラスマッチをしました。年々レベルが高くなり、勝敗をつけるのも難しくなりました。最初にしたのはクラス対抗のつなひき、これは松だけでなく竹・梅・小梅(移行した桜)さんたちも参加します。クラスの団結力が強まります。小さな梅・小梅さんもクラスメートの一員として活躍できました。

次は松さんが、毎日の戸外遊びの中で自由に取り組んできた競技を2種目選んで速さや回数を競います。種目はうんてい・フラフープ・ホッピング・鉄棒・縄とび・竹馬・一輪車と7種目。人気種目のフラフープは20分近く回し続ける子が3人もいて同時優勝となりました。これらの遊びは、子どもたちの中で上の子たちがしているのを見て自然と受け継がれてきた運動遊びです。ですから、すべての子が強制的にさせられるわけではありません。でも、できる子がだんだん増えてくると次第に苦手だった子も「やってみようかな」という気になってきます。保育園時代はこの気持ちを育てるのが1番の目的!「できるできない」は先の楽しみです。

最後はドッチボールです。これはニコニコ教室でもやってきました。ちゃんと試合前と後にはスポーツ選手らしくあいさつもします。「ルールがあってこそ、楽しい」というのも気がついたようですよ。上位者には金・銀・銅のメダルがありますが、名人もたくさんでました。

悔しくて泣く子もいましたが、一生懸命に取り組む子どもたちの姿はキラキラしていてまぶしいばかりです。これから小学校という大きな海原に漕ぎ出す子どもたち。頑張る力もくじけた時にまた立ち直る力もついてきました。友だちを応援したり、クラスで協力したり、年下の子どもたちに教えたり、けんかをしても仲直りしたり・・・・やさしさもたくましさも育った私たち自慢の小月保育園の子どもたちです。

« »