社会福祉法人下関みらい 小月こども園

 「今」を過ごす子どもたちは未来の大人。  子どものためにも世界のためにも「今」を大事にするこども園でありたいと思います。

TEL.083-283-0085 FAX.083-282-1162

〒750-1143 下関小月茶屋2丁目9番1号

http://www.ozuki.com/ozukihoikuen/

23日

笑顔が咲いた参観日

IMG_1550 IMG_1554 IMG_1556 IMG_1558 IMG_1785 IMG_1774 IMG_1783 IMG_1576 IMG_1599 IMG_1621 IMG_1644 IMG_1763

5月の参観日はお母さんやお父さんも大活躍!

いつもの外遊びの後にクラス対抗綱引き大会。ついつい、本気になっちゃうものね・・・

部屋では、世界でひとつの風鈴づくり・・・

おうちから持ってきていただいた飾りやシールでオリジナルの風鈴ができました。

これで暑い夏も乗り越えられるかな・・・・

ひまわりイベント「パッカーンおにぎり」

IMG_1787 IMG_1650 IMG_1654 IMG_1789 IMG_1803 1494816534691_20170515120438

パッカーンと割れたおにぎりに華やかにおいしそうな具材がタップリのぞいています。

「おにぎり」と言えば、うめぼしやおかかを連想するのは昭和世代・・・

おにぎりも進化を続けています。

こんなおにぎりを持って公園や野山に出かけるのもいい季節になりましたね。

 

 

簡単フランスパンおやつ

IMG_1503 IMG_1506 IMG_1507

2センチ程度に切ったフランスパンにちりめんじゃこを混ぜ込んだマヨネーズやチーズを乗せて香ばしく焼いた手軽なおやつです。

トッピングを乗せるのも、焼き加減を見張るのも子どもたちが手伝います。

「食べることのお手伝い」は子どもたちは大好きです。

小さい時から、こんな機会をしっかり作って「楽しく生きる力」に結び付けたいですね。

カレーライスはお手伝いの日

IMG_1662 IMG_1663 IMG_1665

子どもたちの大好きなカレーライスは松さん朝から張り切っています♪

今日はワイルドストロベリーさんが野菜切りを手伝いました。

できることいろいろあるんですね。

少しずつのお手伝いの積み重ねで、秋には「松によるみんなのためのカレーライス」を作ります。