社会福祉法人下関みらい 小月こども園

 「今」を過ごす子どもたちは未来の大人。  子どものためにも世界のためにも「今」を大事にするこども園でありたいと思います。

TEL.083-283-0085 FAX.083-282-1162

〒750-1143 下関小月茶屋2丁目9番1号

http://www.ozuki.com/ozukihoikuen/

13日

春の切り干し大根

IMG_1668 IMG_1670 IMG_1710

ちょっと、なかなか立派な大根じゃ、ありません?

去年の松さんが植えた、大根を今年の松さんが収穫しました。

「どうして食べる?」

「う~ん、干して切り干し大根にしよう!」

「キリ・・ボス・・だ・い・こ・ん・・・?」

都いうわけで、ピューラーでむいてむいてむいてむいて・・・干したら、

こんなになっちゃいました。

「子育てサロン」はじまりました

IMG_1896 IMG_1911 IMG_1918 IMG_1919 IMG_1922

毎月第1月曜日(5月は第2月曜でした)は子育てサロンと称して、はらぺこさん親子で童謡を歌ったり、手遊びをしたりしています。

そして、お茶を飲みながらの雑談にはちょっとした子育ての悩みや愚痴もOK。ここで、みんなで笑い飛ばしたら、また、おうちでがんばれるものね。

去年のはらぺこ常連さんから、うれしいプレゼントもいただきました。

今年は、幼稚園に行っているそうです。元気でね。ありがとう!

今日はカレーライスだよ!

IMG_1662 IMG_1663 IMG_1664 IMG_1665

カレーライスは、1.2を争う人気メニュー。でもお楽しみは、そのお手伝いにもあるようです。

今日のカレーライスは、ワイルドストロベリーがお手伝い。

野菜の皮をむいたり、切ったりします。こうして包丁やピューラーに慣れて、秋にはカレー作りの全行程をするもんね♪

ぐるぐるぐる

IMG_1702 IMG_1703 IMG_1705 IMG_1706 IMG_1704

キュッと口を結んで真面目な顔はまさにお勉強中・・・・

2歳児さんのぐるぐるお絵かきです。

何を描いているのかな?

「気持ち」を描いているんです。

なるほど・・・