パッカーンと割れたおにぎりに華やかにおいしそうな具材がタップリのぞいています。
「おにぎり」と言えば、うめぼしやおかかを連想するのは昭和世代・・・
おにぎりも進化を続けています。
こんなおにぎりを持って公園や野山に出かけるのもいい季節になりましたね。
TEL.083-283-0085 FAX.083-282-1162
〒750-1143 下関小月茶屋2丁目9番1号
http://www.ozuki.com/ozukihoikuen/
道端や家々の玄関先にも色とりどりにお花の咲き乱れる季節になりました。
よく見ると名前も知らない雑草もかわいい花をつけています。ピーピー豆(と子どもの頃言っていました)の葉やつるもなかなか芸術的です。
これらの花や葉を使って、押し花コースターを作ってみようというのが、5月のはらぺこの試みです。
今回は、前もって作っておいた押し花を使って、大小のレースペーパーでコースターや花瓶敷きを作ってみました。
自然の素材を作ったやさしい色合い、若いママたちのセンスが光った作品が並びました。
ちなみに押し花を家庭で簡単に作るには・・・
①A4ぐらいの段ボールを皿にして半紙を置き、摘んできた草花を額を上にして重ならないように並べる。
②500ワットなら1分前後、レンジにかける。時間は花や葉の大きさや量によって変えてみてください。
③これで水分が少し取れたら、後は、半紙に挟んでアイロンを低温でしっかり水分が抜けるまでかける。
④これで完成です。保存するには、密閉容器やジッパーのある袋などに乾燥材を入れておくといいようです。
⑤押し花は、ピンセットでやさしく扱ってくださいね。保存がよければ、数年はナチュラルな色が保てるそうです。また、草花を摘むタイミングは、晴れの日の10時から3時ぐらいがいいそうです。