社会福祉法人下関みらい 小月こども園

 「今」を過ごす子どもたちは未来の大人。  子どものためにも世界のためにも「今」を大事にするこども園でありたいと思います。

TEL.083-283-0085 FAX.083-282-1162

〒750-1143 下関小月茶屋2丁目9番1号

http://www.ozuki.com/ozukihoikuen/

12月

こちらも手作りです

img_0961 img_0960 img_0439 img_0431 img_0442 img_0429 img_0447 img_0455

今年のバケツ田んぼのお米は不作でしたが・・・ばっちりしめ縄用のわらはとれました。

松さんたちが、二人一組でわらをよってリースにして水引をつけると・・・・

なかなか、素敵なしめ飾りができました。

この水引は、〇〇先生の結婚式でいただいたものを使いました。役にたってよかったね。

手作りって・・・あったかい・・・

img_1057img_1058  img_1059 img_1056 img_1055 img_1054

季節、季節に、子どもの手作りの作品がかざってあるっていいですね。

それぞれに味があって、なによりも手作り感があったかい・・・

みんなのおうちにもメリークリスマス♪

 

幼年消防クラブ、おめでとう

img_0390 img_1038 突然の消防署の方にびっくり!何事かと思うと・・・ 小月保育園の幼年消防クラブ(松・竹)が表彰されたそうです。 活発な火災予防活動を通じて火災予防の普及に努めたそうです。 「・・・・・」よくわかっていない松さんたちですが・・・・ 今までの先輩たちにならって3月の防火パレードも頑張りましょうね。

サンタさんといっしょにおやつ

img_0395 img_0397 img_0570

今日はクリスマスを控えてケーキのおやつ♪サンタさんもかけつけてくれました。

が・・・ちょっと、見慣れないお客さんに表情の硬いローズ・ラベンダーさんでした。

 

お仕事中です

img_9633 img_9634 img_9635 img_7446 img_0472 img_0554

こんな真剣な顔をしてお仕事するときには、そっと見守りましょう。

どんなに小さくてもちゃんと自分で考えて目的を持って取り組んでいます。

「できたよ」「見て、見て」ってしたら、できた喜びを共感して、しっかり認めてあげたいですね。

12月のはらぺこイベント「クリスマスケーキづくり」

img_0999 img_1017 img_1035 img_0998 img_1026 img_1027 img_1019 img_1004  img_1006

今年のクリスマスケーキはこれでいかが?

市販のロールケーキやミニシューを使って、いちごや生クリームでトッピング♪

生地を焼いたり、生クリームをホイップする手間もかかりません。子どもと一緒に作る楽しさ+かわいさ+経済的なのもうれしいですね。

ちょっとしたクリスマス会も兼ねて、園児たちのお遊戯の披露もしました。とても好評でした。

12月の誕生会

img_0497 img_0486 img_0968 img_0979  img_0357 img_0358

クリスマスソングが街に流れて、イルミネーションがきれいになる12月。この月にお誕生を迎えたお友だちは16人でした。なんとなくソワソワしてしまう月ですね。

園長のお話は、「除夜の鐘」保育園の子どもたちは聴いたことあるかな・・・

12月31日と1月1日の境目に「ゴーン・・・ゴーン・・・」と1年の終わりを告げる除夜の鐘・・・それぞれに1年を振り返り、また、新たな希望を持って新しい年を迎えたいですね。除夜の鐘の数は108回、どれぐらいの数か、数珠を使って数えてみました。

今月の手遊び「いっぴきののねずみ」とわらべ歌「お寺の和尚さん」をみんなでした後は、園長と主任のミニミニハーモニカコンサート、「サンタがまちにやってくる」他を演奏しました。

いやあ・・・ドキドキしたね。子どもたちの気持ちがよくわかる!

 

12月のひまわりキッズイベント

img_0337 img_0343 img_0346 img_0333 img_0351 img_0350 img_0348 img_0349

早いもので、あっという間に12月!来年のことを言っても、もう鬼は笑いませんね。

今月のひまわりキッズさんの企画は、来年のカレンダーつくり♪

子どもたちのかわいい写真や小物やイラストを散らして世界に一つだけのカレンダーを作りました。

 

中学生交流

img_0913 img_0312 img_0319 img_0943 img_0933 img_0923 img_0940 img_0946

恒例となった東部中学校3年生と松竹さんの交流、今年もアイディアいっぱいの手作りおもちゃを持って遊びに来てくれました。

受験を控えて悩みも多い年頃の3年生ですが、いい笑顔で園児たちといっしょに踊ったり、ゲームをしたり・・・最後は、子どもたちからも手作りメッセージを渡してハイタッチでお別れです。

子どもの笑顔は、ちょっと大人になりかけた中学生の心を解き放ち、純な善性を引き出してくれたようです。

お遊戯会舞台裏

img_0858 img_0834 img_0803 img_0777 img_0276 img_0258 img_0249 dscf0231 dscf0211

本番前の緊張した顔やリラックスした顔も、カシャ!

ふざけたり、大きな声でおしゃべりしたりして「静かに!」と注意される場面も・・・ここにもまた、ドラマがありますね。