社会福祉法人下関みらい 小月こども園

 「今」を過ごす子どもたちは未来の大人。  子どものためにも世界のためにも「今」を大事にするこども園でありたいと思います。

TEL.083-283-0085 FAX.083-282-1162

〒750-1143 下関小月茶屋2丁目9番1号

http://www.ozuki.com/ozukihoikuen/

26日

ハロウィンのかぼちゃお化けだあ~

img_0514img_0455 img_0456 dscf8334dscf8341 dscf8339

今日の手作りおやつは、ハロウィンシリーズから・・・・

かぼちゃの風味が効いたヘルシーなスコーンです。かぼちゃの皮を細かく切って角にしたり、目や口に見立てて、カボチャのお化けの誕生です。

サクサクした舌触りもよく、おいしいおやつでした。ワイルドストロベリーの松さんがお手伝いしました。

 

 

ひまわりイベント「バスボムつくり」

_g_0511 _g_0485 _g_0506 _g_0501 _g_0499 _g_0488

ふんわり・・・いい匂い・・・今月のイベントはなんだか、いい匂いが立ち込めています。

10月のひまわりキッズさんのイベントは、バスモムつくり・・・材料には、重曹やクエン酸のほか、はちみつやアロマオイルが入っているそうです。 食紅などで色づけしたアンパンマンファミリーが勢揃い。 湯船に入れると・・・シュワシュワ~ 今日のお風呂がとっても楽しみですね。

小月小1年2組来園

img_9468 img_9475 img_9524 img_9516 img_9528 img_9495

「こんにちは!」

元気よくやってきてくれたは小月小1年2組の生徒さんです。小月小から1年生がやってきたのは、今年が初めてです。

なつかしい卒園生の顔や初めての顔もありますが、始めのあいさつやプログラムなどを進めてくれるお兄さん、お姉さんぶりに頼もしい成長を感じました。

運動会でした「きっとできる」を一緒に踊った後は、「ころがしドッジ・へびじゃんけん・だるまさんがころんだ」にコーナー分けして遊びました。へびじゃんけんでは走るのをリードしたり、ころがしドッジでは、ちょっと手加減したりと気遣いもしてくれます。

こんどは、松さんが小学校へ行くからね。また、その時はよろしくね。