社会福祉法人下関みらい 小月こども園

 「今」を過ごす子どもたちは未来の大人。  子どものためにも世界のためにも「今」を大事にするこども園でありたいと思います。

TEL.083-283-0085 FAX.083-282-1162

〒750-1143 下関小月茶屋2丁目9番1号

http://www.ozuki.com/ozukihoikuen/

10月

ハロウィンのかぼちゃお化けだあ~

img_0514img_0455 img_0456 dscf8334dscf8341 dscf8339

今日の手作りおやつは、ハロウィンシリーズから・・・・

かぼちゃの風味が効いたヘルシーなスコーンです。かぼちゃの皮を細かく切って角にしたり、目や口に見立てて、カボチャのお化けの誕生です。

サクサクした舌触りもよく、おいしいおやつでした。ワイルドストロベリーの松さんがお手伝いしました。

 

 

ひまわりイベント「バスボムつくり」

_g_0511 _g_0485 _g_0506 _g_0501 _g_0499 _g_0488

ふんわり・・・いい匂い・・・今月のイベントはなんだか、いい匂いが立ち込めています。

10月のひまわりキッズさんのイベントは、バスモムつくり・・・材料には、重曹やクエン酸のほか、はちみつやアロマオイルが入っているそうです。 食紅などで色づけしたアンパンマンファミリーが勢揃い。 湯船に入れると・・・シュワシュワ~ 今日のお風呂がとっても楽しみですね。

小月小1年2組来園

img_9468 img_9475 img_9524 img_9516 img_9528 img_9495

「こんにちは!」

元気よくやってきてくれたは小月小1年2組の生徒さんです。小月小から1年生がやってきたのは、今年が初めてです。

なつかしい卒園生の顔や初めての顔もありますが、始めのあいさつやプログラムなどを進めてくれるお兄さん、お姉さんぶりに頼もしい成長を感じました。

運動会でした「きっとできる」を一緒に踊った後は、「ころがしドッジ・へびじゃんけん・だるまさんがころんだ」にコーナー分けして遊びました。へびじゃんけんでは走るのをリードしたり、ころがしドッジでは、ちょっと手加減したりと気遣いもしてくれます。

こんどは、松さんが小学校へ行くからね。また、その時はよろしくね。

 

 

10月の誕生会

img_0445 img_0450 img_0454 img_0456 img_0461 img_0460

10月生まれのお友だちは、11人。

10月は、食欲の秋、芸術の秋、読書の秋、何かにじっくり取り組みやすいいい季節です。

園長のお話は、「命はめぐる」・・・カモシカやシマウマを食べるライオンは強いけど、死ねば土となって草原の草を育てる。カモシカたちは、その草原の草を食べて大きくなる・・・生きているもの同士、どこかで関連し合っているのですね。年長さんたちがお遊戯会でする「ライオンキング」の大切なメッセージです。

出し物は、その「ライオンキング」の台本で朗読劇をしました。ちょっと長くて小さいお友だちは、飽きてしまいましたが・・・年長さんはやる気満々・・・どんな劇になるか、楽しみですね。

下はクラスで、上はお遊戯室でお弁当給食を食べました。おにぎりを作ったのはオリーブさん。上手にできたそうですよ。

 

何の赤ちゃん?

p7130246 p7130244

「何の卵かねえ・・」「〇〇と思うよ」と言いながら、職員が持ってきてくれた小指の先ほどの小さな卵。

数週間たって、「もう、だめかも・・・」と思ったころ、小さな赤ちゃんが生まれました。なんと、トカゲのあかちゃんです。無事に孵ってよかったね。

子どもたちから「飼いたい~」って声もありましたが、「う~ん・・・」「やっぱり、外に逃がそうね」自然界で新鮮なえさを見つけてね・・・

 

はらぺこあおむし「ミニ運動会」

img_0309 img_0311 img_0314 img_0316 img_0342 img_0346 img_0367 img_0369 img_0372 img_0416 img_0426 img_0435 img_9611 img_9616

10月は子育てさんも年長さんに手伝ってもらってミニ運動会をしました。年長さんに混じってバルーンをしたり、2歳の桜さんに混じって親子踊りをしたり・・・とにぎやかな時間を過ごしました。

かけっこやトンネルくぐり、うまくできたかな・・・最後は手作りのメダルを首にかけてもらいましたよ。

お父さん、お母さん方もお疲れ様。年長さん、ありがとうね。

小月幼保交流会

img_9410 img_9434 img_9441 img_9418 img_9419 img_9450 img_9451 img_9460 img_9464 pa130801 pa130819 pa130809 pa130828 img_9467 img_9468 img_9474 img_9476 pa130786 pa130821

運動会を力いっぱいやりきった松さん、今日は楽しみにしていた小月幼稚園の年長「ぞう」組さんとの交流会です。

それぞれの運動会でした準備体操を教えあいこした後は、リレーやドッジボールで盛り上がりました。やはり、勝負ものは大人も子どもも張り切りますね。

団体プレーをした後は自由遊び、縄跳びやかけっこ、木登りと思い思いのコーナーで楽しみました。中でも木登りは長蛇の列!ちょっと高いところから眺める風景は気持ちいいようですね。

そして、楽しいお弁当の時間、お母さんたちの工夫を凝らした手作り弁当・・・・ふたを開けるのもワクワクでした。ありがとうございました。

小月小学校以外に就学する友だちも仲間がいたようです。いろいろな出会いにありがとう。

大桜さんの給食時間

img_9424

おおざくら・・・? 通称「大桜さん」と呼んでいますが、3歳になった2歳児(桜)さんです。

来年は上のクラスに上がることを想定しておかずをよそおったり、できることは少しずつ練習しています。

ローズマリーさんの食事風景

img_9422 img_9127

ローズマリーさんもお行儀よく給食を食べていました。

カモミールさんではあんなにこぼしたり、手づかみ食べだったのに、みんな丈夫にスプーンを使っています。

この給食時間、すごく平和で静かな時間です。

ラベンダーさんの食事風景

img_9414 img_9417

ラベンダーさんでは、半日保育士さんのお母さん先生も一緒に給食を食べていました。子どもたちも嬉しそう・・・

クラスに入って半日過ごすと、普段の生活やお友だちの様子、給食のメニューなど、よくわかって子どもとの会話も弾みます。

ぜひ、年に一度、半日保育士さんに参加してくださいね。