社会福祉法人下関みらい 小月こども園

 「今」を過ごす子どもたちは未来の大人。  子どものためにも世界のためにも「今」を大事にするこども園でありたいと思います。

TEL.083-283-0085 FAX.083-282-1162

〒750-1143 下関小月茶屋2丁目9番1号

http://www.ozuki.com/ozukihoikuen/

13日

9月の誕生会

img_8863 img_8868 img_8873 img_8876 img_8883

空高く空気も澄んできました。9月生まれの誕生児は17人です。おめでとう♪

今月はお母さんと赤ちゃん続きのお話をしました。人間みたいに小さくてもお母さんと同じような形で生まれる赤ちゃんと卵で産まれる赤ちゃんがいることをクイズ形式で・・・・

イラストで紹介した動物や魚、どれも「卵で生まれる?赤ちゃんで生まれる?」って聞いたら、半々ぐらいでした。この世の不思議・・・まだまだ伝えることがたくさんありますね。

今月の手遊び「山口のうまいもん」やわらべうた「1.2.3…」をした後は、松さんのダンスと歌でした。今度の小月地区敬老会で発表する「オオ、シャンゼリーゼ」と懐かしの童謡です。

松さん、今度はもっと大きな舞台で頑張ってね。

 

 

ひまわりイベント(スティックおにぎり)

img_8865 img_8864 img_8863img_8823 img_8838 img_8842 img_8856 img_8859 img_8860 img_8872 img_8874 img_8867

今や、おにぎりもどんどん進化しています。今回はラップに包んだ縦長のおにぎり!その名も「スティックおにぎり」

具材もいろいろ・・・鮭や卵は定番ですが、ミートボールや枝豆、チーズとお好みで何でもOK!

中に包み込むだけでなく、かわいく見えるようにするのもポイント。そこで登場するのが、チーズやのりを動物や☆の形に切ったりする便利グッズ。100円ショップでもいろいろあるそうですよ。

親子や仲間でおしゃべりしながら、作ってそのままホームパーティなんていうのもいいですね。