社会福祉法人下関みらい 小月こども園

 「今」を過ごす子どもたちは未来の大人。  子どものためにも世界のためにも「今」を大事にするこども園でありたいと思います。

TEL.083-283-0085 FAX.083-282-1162

〒750-1143 下関小月茶屋2丁目9番1号

http://www.ozuki.com/ozukihoikuen/

23日

思い切り、やっちゃいました!

IMG_8480 IMG_8473 IMG_8472

今日のプールは、ボディペインティング!

最初は、ちょっとずつつけていたボディペインティング用の絵具がだんだん大胆に!!

おそろしげな・・・ちびっこゾンビがたくさん誕生して、ひときわにぎやかなプールになりました。

ピザソースつくり

IMG_8430 IMG_8434 IMG_8272IMG_8275 IMG_8278 IMG_8284 IMG_8285 IMG_8287 IMG_8298

松さんの食育は本格的です。玉ねぎ、にんじんの他、園で収穫した形のイマイチのなすびやトマトも使っての本格的ピザソースつくりです。

松さんの包丁の扱いも上手になってきました。小さくみじん切りにした野菜たちを炒めると・・・プ~ンといい匂いが立ち込めます。くつくつ煮こむとおいしそうなピザソースの出来上がり!

これを冷凍保存しておきます。今度、ピザを作った時には、このソースとチーズでとろ~りと焼くとたまりませんね。あの梅ジュースといただくのが楽しみです!

 

夏野菜の収穫です

IMG_8357 IMG_8328 IMG_8256 IMG_8257 IMG_8260

おや、まあ、立派なキュウリとフルーツトマトができました。

キュウリのとげとげが新鮮です。さっそく、幼児用の包丁で輪切りにして「浅漬けの元」に付け込んで、モミモミ・・・・

今日の給食はプラス一品、「キュウリの浅漬け」がありました。

 

ただ今、熟成中

IMG_7824 IMG_7829 IMG_8371

6月の終わりに作った梅ジュースがいい感じになっています。梅のへたを丁寧にとってお砂糖と漬け込むだけ・・・梅からの水分が出てさわやかな梅ジュースができあがります。

うん?梅酒じゃないかって!いいえ、梅ジュースです(^^;